今日は、
育児サークル
プチスマイルの日でした😊

今回も
ハロウィンのイベントでした😊✨





こんにちは!
1,3,5,7歳、4児の母、主婦、
方眼ノートトレーナーの山岡幹子です(^^)



夢中になると、時間ってあっという間!

前回の美旗育児サークルとかぶってますが(笑)

IMG_0147


そのせいか、

自らスタスタとフォトブース(のつもり)
の前に座り、

勝手にポーズを決める次女(笑)


IMG_0144


今日もみんなでワイワイ喋って、
工作して、(笑)

「え??もうこんな時間??」って
驚くくらいの時間を

みんなと過ごせることが、

とっても楽しかったです✨✨



ママの悩みって、さまざま・・・!!


話していると、

みんなそれぞれ、

いろんな悩みがあるよね〜〜
って、

いつも思います。



子どもの悩みも年齢別にあるし、

家族の悩みもあるし、

仕事復帰に向けた悩みもある。



話している時は、
笑い話、みたいな感じで

みんな明るく話してるけど、

ママって本当に色んな方面のお悩みを抱えながら、
生活してるよね・・・


って実感する時間でもあります。

IMG_0145
1歳10ヶ月の我が子が大きく見える。

態度はかなり大きい・・・💦





ママサークルで、息抜きを✨

そんな中だからこそ、

たまにはサークルで、
ママ同士、

思ってることを思いっきり話す時間✨があっても
良いんじゃないかな〜〜と思います😊✨

息抜き、的な。

話してるうちに、

思わぬ解決策が思い浮かぶこともあるし、
同じ経験のあるママからお話聞けたりするし😊



何より、
楽しい✨って思いながら過ごす時間が、

私にとって何よりの癒しです
❤️✨





ところで・・・

前回のプチスマイルは
スマホカメラセミナーだったのですが・・・
(詳細はコチラ⇨★★★


IMG_0146


自分なりに実践してるつもりが、
他のママが撮った写真を見て、


1つ、
完全に忘れてたコトに気づきました・・・!!


それは・・・



『子どもと一緒に自分も写る』



子どもの『今』は今しかないけど、

子どもと一緒にいる自分の『今』も、
今しかない〜〜‼️‼️



今度から自分も1枚くらい一緒に撮ろう✨


未就園児と過ごせるのも、あと1年だ〜〜😊



育児サークルに興味を持たれた方は、
山岡にご連絡くださいね😊

見学も大歓迎です✨

次回は11月25日(月)です😊










今日、メンバーさんから

「色々、やってるよね〜〜!!ママ何人いるの?」
と聞かれました。笑

「4人しかいないよ〜〜??」
と答えたら、

子どもの数ではなく、
ママの数だった😂

(我が家のママはわたし1人ですよ!!!)



いろいろやってるように見えるかもしれませんが、方眼ノートに助けてもらってるだけです😂

ママを助けてくれるノート、
手にしてみませんか??



《方眼ノート体験会》
11月6日(水)10時〜12時 名張桜スタジオ

リクエスト受け付けます☆


《方眼ノート1デイベーシック講座》

11月7・8日(木・金)2Days 9時30分~12時30分 
    名張市武道交流館いきいき まちづくり活動室

11月30日(土)9時30分〜16時30分 
    桜井駅前 まほろばセンター交流室1

12月5・8日(木・日)2Days 9時30分〜12時30分 
    名張市武道交流館いきいき 会議室2

リクエスト受け付けます😊

《「超」結果手帳スタートアップ講座》
日程追加しました😊

10月31日 10時〜12時 名張市内
11月2日 14時〜16時 名張市内

詳細はコチラです⇨「超」結果手帳スタートアップ講座




『子どもの不安が消えました!』
『身の毛もよだつほど苦手な会議が、スムーズに進みました』
『山岡さんだからできたんじゃ?、と思っていたけど
 ・・・やってみたら、できました!』

受講生の声&お申込みは、コチラ→



今日も読んでいただいて、
ありがとうございます(^^)