今日は、「美旗育児サークルにこにこ」の日でした😊

白玉粉を丸めて、
ぜんざいにしましたよ
❤️

IMG_0056

今日も、おそらく誰よりも楽しんでた山岡ですが、


改めて、

育児サークル始めて良かったなぁッッて思うことがありました❤️

今日はそのうちの3つを、ご紹介させてください😊✨





こんにちは!
2,4,5,7歳、4児の母、主婦、
方眼ノートトレーナーの山岡幹子です(^^)




※県外開催、受け付けます✨
1月、2月、3月、その先も!!
リクエストお待ちしております✨


思考整理


【方眼ノート1DAYベーシック講座】

2月9日(日)9時半〜16時半
   名張市武道交流館いきいき 会議室2
2月24日(月)10時半〜17時半 名張市内
3月2・3日(2Days)9時半〜12時半
3月8日(日)9時半〜16時半

Tan and Grey Minimalism DIY Influencer Youtube Thumbnail Set (3)

【方眼ノート体験説明会】

2月6日(木)10時〜12時 名張市武道交流館いきいき 会議室2


2月18日(火)12時〜14時 名張市武道交流館いきいき 会議室1

2月29日(土)午後
(この日は乳幼児連れのご参加があることをご了承ください。)




1.ママ同士の情報交換ができる✨

今日、1人のママさんが言ってて、

「ホンマや〜〜!」って思ったのが、


「いろんな情報交換ができる」ということ✨



何も、ガッツリ子育てネタとかじゃなくても、


ちょっと子どもと行ってみたい場所とか、

実は家でも作れるカンタンなレシピとか✨


IMG_0050


そういう情報って、

ネットとかで調べるのも楽しいんですが、



実際に行った人とか、

実際にやってる人とかに話を聞くと、

よりイメージも湧くし、

「自分もやってみようかな❤️」って

思うんですよね✨



今までの自分が知らなかったことを知れるのって、

結構、刺激になって楽しいなぁ〜✨✨

って思いました❤️



ちなみに・・・

まちの保健室の保健師さんからは、

育児のお役立ち情報も聞けます!!!


今日は、子どもの視野の狭さについて、でした。

また今度、ご紹介します✨✨




2.子どもが楽しそう✨

あ、そのまんま・・・なんですが。笑

IMG_0053
手伝ってくれる(?)キッズ。我が家の末っ子含む。


うちとか、4人きょうだいでも、


お兄ちゃんお姉ちゃん達が小学校・幼稚園に行って1人になると、

ちょっと寂しげな末っ子。



そして、「遊んでオーラ」「抱っこしてオーラ」を出し続けます。笑


それはそれで、そのオーラに答えて遊ぶにも楽しいんですが、



なんせ、いつも同じ2人なので(私と、末っ子。)笑

お互いに煮詰まる時も(笑)あるんですよね💦😂



↑多分、お互いに、やと思う。笑



そんな時にふと、サークルの日がやってくると・・・


がぜん張り切る、我が家の末っ子。笑

IMG_0051

IMG_0057
めっちゃ、分かりやすい、張り切りっぷり😂
小走りです。笑


ちなみに、いつもと違う空間が得意ではなかった末っ子も、

もう10回目になるサークル。

すっかり慣れたようです。





3.他の年齢の子どもと関われる

例えばうちの末っ子は・・・

家ではそこそこの甘えっぷりで・・・💦



例えば、おもちゃでも、

上の子が遊んでるものを横から取ったり、

とにかく泣いて泣いてゲットしたり(笑)


そんな状態なんですが、


なんと!!!


サークルでは小さい子に興味しんしん!

IMG_0052
子どもって自分より小さい子が好きですよね。笑


自分より小さい子に、

こんな風に接することができるのね〜〜✨

と気づいたり✨

IMG_0054


家庭の中だけでは体験できない関わりを、

育児サークルではできるなぁ✨



それって、
子どもにとっても良いのかも??✨


ってふと、感じました😊✨✨

IMG_0055
アムッッ。白玉美味しかった!家でもやってみよう〜❤️





次回の美旗育児サークルにこにこは、

2月25日(火)

ホットケーキをします😊




参加ご希望の方は、

サークルの活動場所や

車を停める場所などご案内しますので、


お気軽にメッセージ、メッセンジャー、

もしくは下記のLINE公式アカウントから、

ご連絡ください😊✨









LINE公式アカウント始めました❤️

登録してくださった方々、
ありがとうございます✨


こちらをクリックお願いします❤️
https://lin.ee/tqeE8Q8
IMG_0278
私の、
方眼ノート関連の講座以外にも、

私が講師の先生を招いて開催している、

アンガーマネジメント、
のびのび育児&マネー講座、
ペアレントトレーニング、
MIND∞BODY Clearing Method ・・・

などなど・・・

ママと育児の関わる情報を発信していく予定です✨





《思考が整理できて、子育てがラクになる!
なりたい自分を手に入れる方眼ノート講座》


●体験会説明会
IMG_0289


2月6日(木)10時〜12時 名張市武道交流館いきいき 会議室2

2月18日(火)12時〜14時 名張市武道交流館いきいき 会議室1

2月29日(土)午後(この日は乳幼児連れのご参加があることをご了承ください。)



リクエスト受け付けます☆


お申し込みはコチラ⇨方眼ノート体験説明会


●方眼ノート1デイベーシック講座

「身の毛もよだつほど苦手だった会議が、
すんなり進みました。」

「行動が明確になる!」

「自分の話を相手に伝えやすくなった」

「アレもコレも・・・で、結局なに?だったのが、
ピンポイントが分かるようになりました!」


 
2月9日(日) 9時半〜16時半 
 名張市武道交流館いきいき 会議室2
 

受講生の声&講座・体験会のお申込みは、
コチラ→方眼ノート1DAYベーシック講座

リクエスト受け付けます😊


《スーパーブレインメソッド1DAYプレミアム講座》
IMG_0272

2月22日(土)9時半〜16時半 

2月26、27日(2Days)名張市内
 (この日は、幼児連れのご参加があることをご了承ください。)


詳細はコチラです⇨スーパーブレイン1DAYプレミアム講座

日程のリクエスト大歓迎です✨



《「超」結果手帳スタートアップ講座》

IMG_0015


リクエスト受け付けます!

詳細はコチラです⇨「超」結果手帳スタートアップ講座



《方眼ノートfor kids》
●保護者向け体験説明会
1月30日10時〜12時 名張市内

2月16日10時〜12時 名張市桜スタジオ

●初級講座
2月16日13時〜17時
名張市桜スタジオ



詳細はコチラです⇨方眼ノート for KIDS

リクエスト大歓迎です✨



《すごい!読書感想文教室》
73399735_2443170215736730_402891756548390912_o

2月11日(火・祝)9時半〜12時半 名張市武道交流館いきいき 会議室2
2月29日(土)10時〜13時(この日程は、乳児連れの参加がありますことをご了承ください。)

詳細はこちらです⇨2019冬 すごい!読書感想文教室




今日も読んでいただいて、
ありがとうございます(^^)