夫さんとの育児の分担で、モヤモヤ・・・

結局自分がやるのか・・・と思ってイライラ・・・


なんてこと、あったりしませんか?



IMG_0009



特にワーママさんは、そんな風に感じることが多いのではないでしょうか?


「私も働いてるのに・・・」とか。


先日受講してくださった
ワーママ受講生さんも、そんな風に思うことがあったそうです。


「つい夫にモヤモヤ・・・」



でも、最近は、ちょっと変わってきたそう!!


今日は、「なぜ夫さんへのモヤモヤが解決したのか?」


について書きますね(^^)/



******

メルマガ始めました♡
育児中のママ・自分の時間を大事にしたい女性に向けて発信しています!
登録はコチラから(^^)/
▶︎https://55auto.biz/enjoylife/registp.php?pid=2

2、4、6、8歳、1男3女の母、主婦、
方眼ノートトレーナーの山岡幹子です(^^)

◆初めての方は、プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆講座情報はコチラです▶︎Information



◇たった10分でママの毎日がラクになる!!◇
10min FOCUS Mappingオンライン講座初級

6月6日(土)10時〜11時半
6月15日(月)10時〜11時半
6月25日(木)10時〜11時半

お申し込みはコチラから
▶︎
https://55auto.biz/enjoylife/registp.php?pid=6

******



育児の分担でモヤっとあるある??


冒頭にも書いたように、

育児の分担でモヤモヤッとするケースって、

多いのではないでしょうか?


そんなに大きなストレスではないにしても、


「せめてお休みの日には、少しくらい育児に協力して欲しい」とか、

「やってくれないことはないけど・・・言わなくても気づいてくれたら良いのに・・・」とか。


育児サークルでも、そんなお悩みをよく耳にするので、

ママのお悩みとしては結構あるあるなんじゃないかな?と思っています!



UNADJUSTEDNONRAW_thumb_6ce



「どうせ、言っても仕方ない・・・」?


で、同じようなお悩みを持っていたワーママさんが、

方眼ノート講座を受講されたんです。



先日記事に書いたこの方です♡


「時間・心にゆとりがない」ワーママ受講生さんの変化!!






ちなみに私は、どちらかと言うと夫に頼りまくる人。


3人目を産む前に、
「育児を手伝ってもらえなかったら、3人目はムリかも・・・」

(育児を手伝ってくれるなら、3人目を産みますという、裏のメッセージ。笑)

と夫に伝えて、協力してくれる約束をしてから産みました(笑)




なので、受講生さんに聞いてみたんです。


「なんで『手伝って欲しい』って言わなかったですか?」と。



そんな私のズバズバな質問に、

快く答えて下さった心優しい受講生さん♡


(ありがとうございます!!!)


受講生さんのお返事は、こうでした。


「どうせ言っても仕方ない、って思っていました。」

「手伝って、って言いたい状況の時には、もうすでにイライラしてるんですよね。
 その状態で伝えるのもちょっと・・・
 これ以上、エネルギーを使いたくないし、って思っていました。」



これ!!!

ママなら、気持ち分かる〜〜!!って感じじゃないですか?


結構頼りまくる私ですら、2人目までくらいは、

この受講生さんと同じような気持ちを持っていました!!!


IMG_0010



モヤモヤが解決した理由は、シンプル!!


でもでも!!!


その受講生さん、

方眼ノート講座受講をキッカケに、

育児に関する夫さんへのモヤモヤが、解決したんだそうです!!!


これって、大きいですよね??



家庭内でのモヤモヤが減るって、ママにとって、かなり大きい!!!


IMG_0118



「手伝って、って言いたい状況の時には、もうすでにイライラしてるんですよね。」



これって、本当にそうだと思うんです。

この状態で相手に何かを伝えたら、

ちょっと良い空気ではなくなりそうな感じが、しますよね??


そして言えなくなる・・・という受講生さんの心の動き、

すっごくよく分かります!!






ではなぜ、受講生さんは、夫さんへのモヤモヤが解決したのか??



その理由は、結構シンプルでした。


ポイントは、

「夫さんの育児参加に関することと、モヤモヤ
している感情を、上手に切り離せた」

というところにあります。



「・・・ん???

夫さんが育児に参加しないから、イライラしてるんですよね?

それを切り離すって、どういうこと・・・???」


って思われましたか??



実は、それがカンタンにできてしまうのが、

「方眼ノートメソッド」なんです!!


IMG_0095


受講生さんも、ノート1枚を書いただけで、


気持ちがスッキリして、

夫さんと上手にコミュニケーションがとれて、

その結果、モヤモヤが減った!!!



とのでした(^^)/


ちなみに、ノートを書くのにかかった時間は10分ちょっと。

ずっとモヤモヤしていたことが、

ノート1枚、10分ちょっとで解決したら・・・



ちょっと、人生トクした気分になりませんか??笑


IMG_0123


しかも・・・これだけじゃないんです!!!


この受講生さんは、1枚のノートで、


◎職場で凹んだ気持ちがポジティブになった!

◎レシートでパンパンで閉まらなかった財布が、しまるようになった!

◎ついついダラダラ見てしまっていた食後のスマホをやめられた!

◎3日坊主だった自分が、なんと1ヶ月継続できている・・・!!



などなどの変化を次々と実現しています!!



こんな変化が起こったら・・・

ママの毎日って、だいぶ変わりますよね(^^)/




受講生さんからブログへの掲載をご了承いただいているので、


また1つずつブログで紹介していきますね(^^)/




もし、日々の生活にちょっとしたモヤモヤがあるとしたら・・・

それを1つずつ、確実に解決していけたら、

毎日が今よりもっと、楽しくなりそうじゃないですか??



ぜひ、皆さんにも、そんな変化を体験していただきたいです!!!


IMG_0084


◆方眼ノート体験説明会◆
6月6日(土)14時〜16時オンライン開催
6月19日(金)10時〜12時 名張市内
6月30日(火)10時〜12時オンライン開催

お申し込みはこちらから🔽
 https://peraichi.com/landing_pages/view/hougan-taikenkai-ym



◆方眼ノート1DAYベーシック講座◆
6月13日(土)9時半〜16時半 名張市内(orオンライン)
6月16日・17日(火・水)9時半〜12時半×2DAY オンライン
7月5日(日)9時半〜16時半 名張市内

お申し込みはこちらから🔽
https://peraichi.com/landing_pages/view/mikikoyamaoka


今日も読んでくださって、ありがとうございます(^^)/


***


このブログの更新通知がLINEで届きます!
ご登録はコチラからお願いします(^^)/




LINE公式アカウント始めました❤️


登録してくださった方々、
ありがとうございます✨


こちらをクリックお願いします❤️
https://lin.ee/tqeE8Q8
IMG_0278




セミナーのお知らせです。
リクエスト随時受け付けます!

◇たった10分で、ママの毎日がラクになる!!◇

『10 min FOCUS Mapping オンライン講座』

6月6日(土)10:00〜11:30
6月15日(月)
10:00〜11:30
6月25日(木)10:00〜11:30


お申し込みはコチラから
▶︎
10 min FOCUS Mapping オンライン講座



◇育児がラクになって、頭スッキリ!!なりたい自分を実現できる◇

『方眼ノート講座1DAYベーシック講座』

6月13日(土)9時半〜16時半 名張市内(orオンライン)
6月16日・17日(火・水)9時半〜12時半×2DAY オンライン
7月5日(日)9時半〜16時半 名張市内

リクエストも承ります。

お申し込みはコチラから
▶︎方眼ノート1DAYベーシック講座




◇方眼ノート、気になるけど実際どんな感じなの?◇

『方眼ノート体験会』
(3,000円+税)
6月6日(土)14時〜16時オンライン開催
6月19日(金)10時〜12時 名張市内
6月30日(火)10時〜12時オンライン開催

リクエスト承ります!

お申し込みはコチラから
▶︎方眼ノート体験会



◇ママ・子どもの生活が効率的になる!自己肯定感が上がる!◇

『スーパーブレイン1DAYプレミアム講座』オンライン開催!!

5月28、29日(木、金)2DAYs 9:30〜12:30

お申し込みはコチラから
▶︎スーパーブレイン1DAYプレミアム講座