ママに時間と心の余裕を♡
子育ても仕事もうまくいく思考整理
方眼ノートシニアトレーナー
山岡幹子です(^^)
私ごとですが、今、
片付けを少しずつ進めておりまして・・・
スタートはこの時⬇︎
現時点で合計60.7キロの
不用品を手放すことができています!
4児ママ、片付け継続できてます!
確実に片付いてきて、
めちゃくちゃ快適!!!♡
手放すだけじゃなくて、
「これ使いたくて買ったんだ〜♡」
みたいな眠れるお宝が
出てきたりもして(笑)
すっかり片付けを楽しんでいます(^^)/

なぜ、順調に
片付けが進んでいるのか?
というと、
1.少しずつでOKだと決めている
2.先に頭の中を整理している
3.とにかく進めてみる!
この3つがポイントかなと思っています (^^)

1.少しずつでOKだと決めている
やっぱりまとまった時間は
なかなか取れないので、
1日に数分〜30分ほどずつ
片付けを進めています(^^)

で、そのために大事なのが⬇︎
2.先に頭の中を整理している
いきなり始めるのではなく、
どこから、どんな風に?
何を基準に?
などなど、
頭の中で一旦整理して
計画を立てているので、
少しずつ進めていくことができるのです♡

3.とにかく進めてみる!
これがとっても大きかったかも♡
とりあえず少しでも進めてみると、
確実に片付いて、
気持ち良いんです♡
ちょっとでもこの成功体験を味わえると、
次々片付けたくなっちゃう!
そんな私のバイブルはこちら⬇︎
そして、頭の中の整理はこちら(^^)
片付けでは、主にこちらの
メモ術を活用しています(^^)/⬇︎
定期的に物の見直しは
していたつもりだったのに、
どんどん整理されていって
本当に気持ちいい♡
この調子で次は子ども部屋も
さらに整えていきます♡

4人の子ども達(^^)
それでは、今日も
ここまで読んでくださって、
本当にありがとうございました!
山岡のプロフィールはこちらです(^^)⬇︎
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
【ブログランキング参加中です!】
私の日常を変えてくれた思考整理の方法が、
同じように子育てや時間管理に悩む
ママに届いたら嬉しいなと思い、
ランキングに参加しています。
ポチッと応援してくださると嬉しいです!
⬇︎
1日30分の時分時間をGETする
時間の使い方の工夫について、
7stepの無料メールレターで
惜しみなくシェアしています♡
「目的を持ってすごせるようになった!」
「20分の自分時間を作れた!」
「カフェで本を読む時間をとれました!」
「20分の自分時間を作れた!」
「カフェで本を読む時間をとれました!」
などなどの、嬉しいご感想をいただいています♡
画像をクリックでお読みいただけます⬇︎
こちらに登録していただけると、
ブログ更新のお知らせが届きます!
登録してお待ちいただけると
とっても嬉しいです♡⬇︎
◎思考整理で、子育て・仕事の悩みを自分で解決!
方眼ノート1DAYベーシック講座
◆7月14・15日(月・火)9:30〜12:30×2日
◆9月20日(土)9:30〜16:30【NEW!!】
2025年4月🈵
2025年3月🈵
2025年2月🈵
2025年1月🈵
2024年9月増🈵
2024年7月🈵
2024年1月🈵
2023年7月🈵
◎子どもが自分で成績も人生も変えていける
方眼ノートfor kids
◆6月27日(金)9:30〜11:30
◆7月2日(水)9:30〜11:30
2025年1・2月増席🈵
2024年12月増席🈵
2024年10月🈵
2024年9月🈵
2024年7月増席🈵
2024年5月🈵
◎10分で頭をスッキリ整理して即・行動できる!
10min FOCUS Mapping®初級・中級講座
◆7月1日(火)9:30〜12:30
2025年5月🈵
2025年2月🈵
2024年12月🈵
◎10秒でブログ1記事の脳の使い方
スーパーブレイン1DAYベーシック講座
◆7月9・10日(水・木)9:30〜12:30×2日
2025年3月🈵
2025年1月🈵
2024年11月🈵
◎子どもの考える力と夢を叶える力を育む
方眼ノートトレーナー養成講座
【NEW】次回は8月21日、22日の開催です
◎〜朝に20分時間の余裕を!〜
怒らずに子どもを送り出せるママになる
思考整理特別体験会
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。