ママに時間と心の余裕を♡
子育ても仕事もうまくいく思考整理


方眼ノートシニアトレーナー
山岡幹子です(^^)


書き出すことで、
子どもがバクハツする時の
パターン
が見えてきました!


本日開催した、
ママも子どもも自己肯定感が上がる!
ENJOY!子育てアカデミー

で、こんな嬉しいご報告をいただきました♡

子どもの不機嫌、実は6月が要注意!



さて、その方の気づいた、
お子さんの感情がバクハツする時の
パターンには、

体調コンディション
関するものが多数…!



・お腹が減っている
・疲れがたまっている
・寝不足気味
etc...



IMG_4787


不調・・・とまではいかない
ちょっとしたことが、

子どもの感情バクハツの
引き金になる可能性
があるのです。



元・看護師の私からすると、

体調と、子どもの感情の動きには、
密接な関係があります。



そして実は、
6月の『今』って、要注意な時期なんです。

なぜなら…


IMG_6192



✔ 新年度の疲れが溜まってくる
✔ 祝日がなくて休みが少ない
✔ 気温のアップダウンが激しい!


この3つがそろっているから。



実際、私たち大人でさえ、

「なんだかダルい」
「寝てもスッキリしない…」


そんな日があったりしませんか?


(ほとんど家にいる私ですら、
頭がボーッとしちゃうことあります。汗)



IMG_7026



元気いっぱいに見える子ども達も、

新学期のドキドキからの疲れ、
暑い時間の登下校・・・



実は体の中ではヘトヘト
になっているかもしれません。


ママの“視点”で、声のかけ方が変わる


お子さんが帰宅後に
なんだか不機嫌だったり、

なかなか宿題をしなかったりすると・・・


つい、
「もう!早くやりなさい!」
と言いたくなってしまうけれど…


IMG_6466


「今日は疲れてるのかな?」
「夜、ちゃんと眠れてるかな?」


そんな感じで
体調面に目を向けてみると、

ママの声かけも自然と変わってきます♡




そんな風に、

感情がバクハツする
“きっかけ”“背景”
冷静に見つめて整理できるのが、

ママのための思考整理
方眼ノートメソッドなんです(^^)



お子さんの感情や行動
そして自分の関わり
客観的に見つめることで、

毎日のイライラも
ぐっと減っていきます
(^^)/

方眼ノートメソッドについてはこちらです⬇︎




6月こそ、“心と体の土台”を整えよう!


バクハツする子どもに
イライラするのも、

疲れたママが我慢を重ねるのも、
どちらもツライ。。。泣


だからこそこの時期は、

親子でしっかり体調を整えることが、
とっても大事です!


基本的なことですが、

しっかり寝て、
ちゃんと食べて、
こまめに水分補給!



これめっちゃ大事!


FC_20220622_0321 2



そして、
「書き出す」という
ちょっとした工夫で、

心の余裕も
取り戻していきましょう〜
(^^)





それでは、今日も

ここまで読んでくださって、
本当にありがとうございます!



山岡のプロフィールはこちらです(^^)⬇︎





*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


【ブログランキング参加中です!】
私の日常を変えてくれた思考整理の方法が、
同じように子育てや時間管理に悩む
ママに届いたら嬉しいなと思い、
ランキングに参加しています。

ポチッと応援してくださると嬉しいです!
 
⬇︎

  にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ




1日30分の時分時間をGETする
時間の使い方の工夫
について、

7stepの無料メールレターで
惜しみなくシェアしています♡

目的を持ってすごせるようになった!」
20分の自分時間を作れた!」
カフェで本を読む時間をとれました!」


などなどの、嬉しいご感想をいただいています♡


画像をクリックでお読みいただけます⬇︎


メールレター (4)


こちらに登録していただけると、
ブログ更新のお知らせが届きます!


登録してお待ちいただけると
とっても嬉しいです♡⬇︎





お問い合わせなどは、
コチラからお気軽にお願いします⬇︎

https://lin.ee/tqeE8Q8







◎思考整理で、子育て・仕事の悩みを自分で解決!
方眼ノート1DAYベーシック講座




◆7月14・15日(月・火)9:30〜12:30×2日
2025年4月🈵
2025年3月🈵
2025年2月🈵
2025年1月🈵
2024年9月🈵
2024年7月🈵
2024年1月🈵
2023年7月🈵



◎子どもが自分で成績も人生も変えていける
方眼ノートfor kids



◆6月27日(金)9:30〜11:30
◆7月2日(水)9:30〜11:30
2025年1・2月増席🈵
2024年12月増席🈵
2024年10月🈵
2024年9月🈵
2024年7月増席🈵
2024年5月🈵


10分で頭をスッキリ整理して即・行動できる!
10min FOCUS Mapping®初級・中級講座



◆7月1日(火)9:30〜12:30
2025年5月🈵
2025年2月🈵

2024年12月🈵




◎10秒でブログ1記事の脳の使い方
スーパーブレイン1DAYベーシック講座 



◆7月9・10日(水・木)9:30〜12:30×2日
2025年3月🈵
2025年1月🈵
2024年11月🈵


◎子どもの考える力と夢を叶える力を育む
方眼ノートトレーナー養成講座


【NEW】次回は6月21日、22日の開催です


◎〜朝に20分時間の余裕を!〜
怒らずに子どもを送り出せるママになる
思考整理特別体験会