ママに時間と心の余裕を♡
子育ても仕事もうまくいく思考整理
方眼ノートシニアトレーナー
山岡幹子です(^^)
昨日から、小6の長女が
修学旅行に行っております。
「明日が心配で眠れない…」
修学旅行の朝は・・・
とにかくバタバタ。汗
いつも通り、
中学生の朝練&お弁当に加えて、
長女にもお弁当が必要、
出発時間も早く、送迎が必要。
そして、できれば出発式も見たい。
(これは私の希望♡笑)
下の小学生2人はいつも通りに登校する。
・・・となると?

どう考えても、
「いつもより早起きで大忙しの朝」
になるのが分かっているのですが…
以前の私は、
そんな日の前夜は、
ソワソワして眠れない。泣
そして寝坊してバタバタ。
さらに焦って家族にイライラ…。
…という、
悪循環のループになっていました。。。
でも今は♡

ちょっとでも次の日の朝が心配だったら、
その心配を安心に変えるため
必ずあることをしています。
それは・・・
/
全部書き出す!
\
たったこれだけ(^^)/
かかる時間は5分ほどですが・・・

✔ 朝やることをリストに書く
✔ 優先順位を決める
✔ 逆算して起きるべき時間も書いておく
これだけで、
「明日どうなるかな?」という不安が
「もう準備OK!」
という安心に変わって、
眠りの質もグッと上がるんです♡

もちろん、予期せぬハプニングは起きます。
「下の子まで早く起きてきちゃった〜!」
とか、
「用意したはずの〇〇が見つからない〜泣」
とか・・・
(ない?うちだけ・・・?笑)
そんな時も、
頭の中じゃなく“紙に書いてある”だけで、
落ち着いて優先順位を判断できるし、
家族に「これお願い!」って頼みやすくなるんです(^^)

今回ももれなく
ハプニングがありましたが・・・(笑)
希望の娘の出発式も
最後まで見ることができ、
息子も下の子たちも
無事に送り出せました(^^)/
嬉しい・・・!

私が朝の不安を整理して、
やることにスムーズに集中できた理由。
それは、
10分でタスクをスッキリ整理するメモ術、
10min FOCUS Mapping®を使ったからです♡
あれこれ考えるより先に
「書く」ことで、
気持ちが整って、朝が軽くなる!
そんな
10min FOCUS Mapping®、
次回の開催は、
7月1日(火)9:30〜12:30
詳細はこちらです⬇︎
朝、ママの気持ちに余裕があると、
家族みんなが気持ちよくスタートできます♡
焦らないママでいられるよう、
これからも
“安心をつくる工夫”をお伝えしていきますね♡
それでは、今日も
ここまで読んでくださって、
本当にありがとうございます!
山岡のプロフィールはこちらです(^^)⬇︎
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
【ブログランキング参加中です!】
私の日常を変えてくれた思考整理の方法が、
同じように子育てや時間管理に悩む
ママに届いたら嬉しいなと思い、
ランキングに参加しています。
ポチッと応援してくださると嬉しいです!
⬇︎
1日30分の時分時間をGETする
時間の使い方の工夫について、
7stepの無料メールレターで
惜しみなくシェアしています♡
「目的を持ってすごせるようになった!」
「20分の自分時間を作れた!」
「カフェで本を読む時間をとれました!」
「20分の自分時間を作れた!」
「カフェで本を読む時間をとれました!」
などなどの、嬉しいご感想をいただいています♡
画像をクリックでお読みいただけます⬇︎
こちらに登録していただけると、
ブログ更新のお知らせが届きます!
登録してお待ちいただけると
とっても嬉しいです♡⬇︎
◎思考整理で、子育て・仕事の悩みを自分で解決!
方眼ノート1DAYベーシック講座
◆7月14・15日(月・火)9:30〜12:30×2日
2025年4月🈵
2025年3月🈵
2025年2月🈵
2025年1月🈵
2024年9月増🈵
2024年7月🈵
2024年1月🈵
2023年7月🈵
◎子どもが自分で成績も人生も変えていける
方眼ノートfor kids
◆6月27日(金)9:30〜11:30
◆7月2日(水)9:30〜11:30
2025年1・2月増席🈵
2024年12月増席🈵
2024年10月🈵
2024年9月🈵
2024年7月増席🈵
2024年5月🈵
◎10分で頭をスッキリ整理して即・行動できる!
10min FOCUS Mapping®初級・中級講座
◆7月1日(火)9:30〜12:30
2025年5月🈵
2025年2月🈵
2024年12月🈵
◎10秒でブログ1記事の脳の使い方
スーパーブレイン1DAYベーシック講座
◆7月9・10日(水・木)9:30〜12:30×2日
2025年3月🈵
2025年1月🈵
2024年11月🈵
◎子どもの考える力と夢を叶える力を育む
方眼ノートトレーナー養成講座
【NEW】次回は6月21日、22日の開催です
◎〜朝に20分時間の余裕を!〜
怒らずに子どもを送り出せるママになる
思考整理特別体験会
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。