ママに時間と心の余裕を♡
子育ても仕事もうまくいく思考整理
方眼ノートシニアトレーナー
山岡幹子です(^^)
家事しんどいって思っていたけれど、
方眼ノートで整理してみたら、
自分で家族を敵に回していたことに
気づきました・・・!
方眼ノートで整理してみたら、
自分で家族を敵に回していたことに
気づきました・・・!

こんな嬉しい発見を
ご報告してくださったのは、
ママのための思考整理
方眼ノート1DAYベーシック講座を
受講してくださったママさんです♡
家事って毎日のことだからこそ・・・
さて、
「家事しんどい・・・!」
とおっしゃっていたその方も、
3人の子育てをしながら働くママさん。
・・・4児ワーママの山岡、
「家事しんどい・・・!」には
共感しかありません!笑

▲6人分の肉じゃがの仕込み。笑
ほんと、家事って毎日のことだし、
正直、しんどい、
めんどくさいカテゴリーに入りつつも、
仕方ないから毎日やる、
でも自分だけでやっていることに
なんだかモヤモヤする、
家族も、ちょっとは
手伝ってくれたら良いのに・・・!
イライライライライラ・・・

なんてことになっていたのは、
過去の私です。汗
でもね・・・?
その受講生さんも、
ノートを書いて
頭の中を整理してみたら・・・

◎家事自体が嫌いなわけではない
◎家族を的に回しているのは自分だった!
そんなことに
気づかれたのです!
その気づきこそが、大きなスタート!
そこに気づけば、
そこから、
『自分の行動』とか、
『家族にかける言葉』とかを
変えていくことができるのです。

方法は人それぞれ。
家事の量も、家族構成も、
子どもの年齢も、
おうちの状況も違うからこそ…
「我が家の場合どうしたらいい?」
を考えられることが、とっても大事!
そのために役立つのが、
方眼ノートメソッドなのです(^^)/

頭の中を“見える化”することで、
自分の気持ちや、やりたいこと、
具体的に、誰に何をお願いできそうなのか?
優先順位は?
などが整理されて、
やるべき行動が明確になるんです。
家事って毎日のことだから、
このストレスが少しでも減るって、
めちゃくちゃ大きいことだと
私は考えています!

そんな、日々のストレスを
減らすことにつながる思考整理、
次回は
◆7月14・15日(月・火)9:30〜12:30×2日
(夏休み中は子ども向け講座を開催するため、
7月の次の講座は9月以降になります。)
詳細はこちらです⬇︎
頭の中で考えるだけではなくて、
『書くこと』で見えてくることって
実はたくさんあるんです!
そんな方法を、
これからもたくさんのママに手渡していけたら
めちゃくちゃ嬉しいです♡
それでは、今日も
ここまで読んでくださって、
本当にありがとうございます!
山岡のプロフィールはこちらです(^^)⬇︎
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
【ブログランキング参加中です!】
私の日常を変えてくれた思考整理の方法が、
同じように子育てや時間管理に悩む
ママに届いたら嬉しいなと思い、
ランキングに参加しています。
ポチッと応援してくださると嬉しいです!
⬇︎
1日30分の時分時間をGETする
時間の使い方の工夫について、
7stepの無料メールレターで
惜しみなくシェアしています♡
「目的を持ってすごせるようになった!」
「20分の自分時間を作れた!」
「カフェで本を読む時間をとれました!」
「20分の自分時間を作れた!」
「カフェで本を読む時間をとれました!」
などなどの、嬉しいご感想をいただいています♡
画像をクリックでお読みいただけます⬇︎
こちらに登録していただけると、
ブログ更新のお知らせが届きます!
登録してお待ちいただけると
とっても嬉しいです♡⬇︎
◎思考整理で、子育て・仕事の悩みを自分で解決!
方眼ノート1DAYベーシック講座
◆7月14・15日(月・火)9:30〜12:30×2日
2025年4月🈵
2025年3月🈵
2025年2月🈵
2025年1月🈵
2024年9月増🈵
2024年7月🈵
2024年1月🈵
2023年7月🈵
◎子どもが自分で成績も人生も変えていける
方眼ノートfor kids
◆6月27日(金)9:30〜11:30
2025年1・2月増席🈵
2024年12月増席🈵
2024年10月🈵
2024年9月🈵
2024年7月増席🈵
2024年5月🈵
◎10分で頭をスッキリ整理して即・行動できる!
10min FOCUS Mapping®初級・中級講座
◆6月23日(木)13:30〜16:30
2025年5月🈵
2025年2月🈵
2024年12月🈵
◎10秒でブログ1記事の脳の使い方
スーパーブレイン1DAYベーシック講座
2025年3月🈵
2025年1月🈵
2024年11月🈵
◎子どもの考える力と夢を叶える力を育む
方眼ノートトレーナー養成講座
【NEW】次回は6月21日、22日の開催です
◎〜朝に20分時間の余裕を!〜
怒らずに子どもを送り出せるママになる
思考整理特別体験会
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。