ママに時間と心の余裕を♡
子育ても仕事もうまくいく思考整理
方眼ノートシニアトレーナー
山岡幹子です(^^)
実は最近、
仕事部屋の片付けを
ちょこちょこと進めておりまして♡
先日のブログで書いた
「3時間で45.5キロ手放した話」、
ご覧くださった方も
いらっしゃるかもですが…
そこから、さらに少しずつ!
仕事部屋が確実に、
着実に、スッキリしてきています♡
今まで、
片付けたいな〜〜〜と思いつつ、
なかなか片付けが進まなかった私。泣
でも、今、順調に進んでいるワケは1つ♡
/
「一気にやろうとしない!」
\
って決めたことです(^^)
以前の私は・・・

「一気にスッキリさせたい!」
「早く終わらせたい…!」
そう思うが故に、
なかなか手がつけられず・・・
そして、なんとか
気合いを入れて始めたとしても・・・

一気にやりすぎて
途中で疲れて挫折して…
→最後までできないから、
余計に散らかる・・・
そんな悪循環にハマってました…泣
(そんなお仲間、いませんかーーーー!笑)
今回、まず
モノを減らす前に
頭の中を整理したのですが・・・
詳しくは先ほどのブログに⬇︎
その後にも、
さらに仕事部屋を整えるために、
そうすることで、
ちょっとした10分でも
確実に片付けを進められるし、
書いたことを消すことで、
達成感も得られるんです♡

まとまった時間が取りにくい、
忙しいママこそ!
「片付け=大がかりな作業」じゃなくて、
【1日10分ずつの積み重ね】が
ものすごーくオススメです♡
今までも、
いろんなお悩みを
『書くこと』で解決してきましたが・・・

「やらなきゃ…」と思っているだけの時は
全然進まなかった片付けが、
ノートに書き出して、
取り組むようになってから、
少しずつだけど
確実に進むようになったんです♡
書き出すことで、
目に見えて
「進んでる!」って実感できる。
単純なことですが、
とっても行動しやすくなります(^^)/
おかげさまで最近は、
「仕事部屋に入るのが嬉しい♡」
「片付け、ちょっと楽しいかも…!」
って気持ちになっています(^^)/
この調子で…
目指すは家中スッキリ♡笑
(夢は大きく♡)
コツコツと進めていきます!

それでは、今日も
◎思考整理で、子育て・仕事の悩みを自分で解決!
方眼ノート1DAYベーシック講座
◆7月14・15日(月・火)9:30〜12:30×2日
2025年6月🈵
2025年4月🈵
2025年3月🈵
2025年2月🈵
2025年1月🈵
2024年9月増🈵
2024年7月🈵
2024年1月🈵
2023年7月🈵
◎子どもが自分で成績も人生も変えていける
方眼ノートfor kids
◆6月27日(金)9:30〜11:30
◆7月2日(水)9:30〜11:30
2025年1・2月増席🈵
2024年12月増席🈵
2024年10月🈵
2024年9月🈵
2024年7月増席🈵
2024年5月🈵
◎10分で頭をスッキリ整理して即・行動できる!
10min FOCUS Mapping®初級・中級講座
◆6月23日(木)13:30〜16:30
2025年5月🈵
2025年2月🈵
2024年12月🈵
◎10秒でブログ1記事の脳の使い方
スーパーブレイン1DAYベーシック講座
2025年3月🈵
2025年1月🈵
2024年11月🈵
◎子どもの考える力と夢を叶える力を育む
方眼ノートトレーナー養成講座
【NEW】次回は6月21日、22日の開催です
◎〜朝に20分時間の余裕を!〜
怒らずに子どもを送り出せるママになる
思考整理特別体験会
子育ても仕事もうまくいく思考整理
方眼ノートシニアトレーナー
山岡幹子です(^^)
実は最近、
仕事部屋の片付けを
ちょこちょこと進めておりまして♡
先日のブログで書いた
「3時間で45.5キロ手放した話」、
ご覧くださった方も
いらっしゃるかもですが…
そこから、さらに少しずつ!
仕事部屋が確実に、
着実に、スッキリしてきています♡
片付けが進む“最大の理由”はコレ!
今まで、
片付けたいな〜〜〜と思いつつ、
なかなか片付けが進まなかった私。泣
でも、今、順調に進んでいるワケは1つ♡
/
「一気にやろうとしない!」
\
って決めたことです(^^)
以前の私は・・・

「一気にスッキリさせたい!」
「早く終わらせたい…!」
そう思うが故に、
なかなか手がつけられず・・・
そして、なんとか
気合いを入れて始めたとしても・・・

一気にやりすぎて
途中で疲れて挫折して…
→最後までできないから、
余計に散らかる・・・
そんな悪循環にハマってました…泣
(そんなお仲間、いませんかーーーー!笑)
やることを“書き出す”だけで、気持ちが変わる!
今回、まず
モノを減らす前に
頭の中を整理したのですが・・・
詳しくは先ほどのブログに⬇︎
その後にも、
さらに仕事部屋を整えるために、
✔ やることを小さく分けて書き出す
✔ 時間のある時に1つずつ取り組む
✔ 終わったら消す!(←これ大事!)
✔ 時間のある時に1つずつ取り組む
✔ 終わったら消す!(←これ大事!)
そうすることで、
ちょっとした10分でも
確実に片付けを進められるし、
書いたことを消すことで、
達成感も得られるんです♡

まとまった時間が取りにくい、
忙しいママこそ!
「片付け=大がかりな作業」じゃなくて、
【1日10分ずつの積み重ね】が
ものすごーくオススメです♡
書き出すだけで、家も整うかもー!
今までも、
いろんなお悩みを
『書くこと』で解決してきましたが・・・

「やらなきゃ…」と思っているだけの時は
全然進まなかった片付けが、
ノートに書き出して、
取り組むようになってから、
少しずつだけど
確実に進むようになったんです♡
書き出すことで、
目に見えて
「進んでる!」って実感できる。
単純なことですが、
とっても行動しやすくなります(^^)/
10分の積み重ねは大きい♡
おかげさまで最近は、
「仕事部屋に入るのが嬉しい♡」
「片付け、ちょっと楽しいかも…!」
って気持ちになっています(^^)/
この調子で…
目指すは家中スッキリ♡笑
(夢は大きく♡)
コツコツと進めていきます!

それでは、今日も
ここまで読んでくださって、
本当にありがとうございました♡
山岡のプロフィールはこちらです(^^)⬇︎
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
【ブログランキング参加中です!】
私の日常を変えてくれた思考整理の方法が、
同じように子育てや時間管理に悩む
ママに届いたら嬉しいなと思い、
ランキングに参加しています。
ポチッと応援してくださると嬉しいです!
⬇︎
1日30分の時分時間をGETする
時間の使い方の工夫について、
7stepの無料メールレターで
惜しみなくシェアしています♡
「目的を持ってすごせるようになった!」
「20分の自分時間を作れた!」
「カフェで本を読む時間をとれました!」
「20分の自分時間を作れた!」
「カフェで本を読む時間をとれました!」
などなどの、嬉しいご感想をいただいています♡
画像をクリックでお読みいただけます⬇︎
こちらに登録していただけると、
ブログ更新のお知らせが届きます!
登録してお待ちいただけると
とっても嬉しいです♡⬇︎
◎思考整理で、子育て・仕事の悩みを自分で解決!
方眼ノート1DAYベーシック講座
◆7月14・15日(月・火)9:30〜12:30×2日
2025年6月🈵
2025年4月🈵
2025年3月🈵
2025年2月🈵
2025年1月🈵
2024年9月増🈵
2024年7月🈵
2024年1月🈵
2023年7月🈵
◎子どもが自分で成績も人生も変えていける
方眼ノートfor kids
◆6月27日(金)9:30〜11:30
◆7月2日(水)9:30〜11:30
2025年1・2月増席🈵
2024年12月増席🈵
2024年10月🈵
2024年9月🈵
2024年7月増席🈵
2024年5月🈵
◎10分で頭をスッキリ整理して即・行動できる!
10min FOCUS Mapping®初級・中級講座
◆6月23日(木)13:30〜16:30
2025年5月🈵
2025年2月🈵
2024年12月🈵
◎10秒でブログ1記事の脳の使い方
スーパーブレイン1DAYベーシック講座
2025年3月🈵
2025年1月🈵
2024年11月🈵
◎子どもの考える力と夢を叶える力を育む
方眼ノートトレーナー養成講座
【NEW】次回は6月21日、22日の開催です
◎〜朝に20分時間の余裕を!〜
怒らずに子どもを送り出せるママになる
思考整理特別体験会
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。