ママに時間と心の余裕を♡

子育ても仕事もうまくいく思考整理


方眼ノートシニアトレーナー
山岡幹子です(^^)



早いもので、
そろそろ学年末・・・


子ども達がたくさん
作品を持ち帰ってくる季節です。


学年末、子ども4人の作品収納は〇〇化でスッキリ!



子ども達の作品は、
とっても可愛くで大好き♡


なのですが・・・


IMG_3341


小さいものから大きいものまで・・・

バラバラになったり

壁に貼りっぱなしになったままで
うっすらホコリが・・・ってなったりして
困っていたのですが、



それを解決してくれたのが、



仕組み化


です(^^)/


IMG_1899
4人の子ども達(^^)/



作品がバラバラになるのが
困るのだったら、

「そうならない」ように考えて、
仕組み化するのみ♡




わが家の場合は、

100均のファイル
どんどん入れていく方式を採用しました(^^)/

IMG_3335_jpg


ダイソーのA3サイズのクリアファイルが優秀です♡

あとは、中にどんどん作品を入れていくのみ♡


誰のか分かるように、
色と番号で分けています(^^)⬇︎


仕組みさえ決めておけば、
あとはラク
!!!


IMG_3330_jpg



これって仕事でもプライベートでも
同じだと思うのですが、

仕組みを作ってしまうと
本当に後がラクなんです!


そして、

仕組みを作る時には、

本やネットなど、
人の仕組みを参考にするのも良いのですが。



自分に合った仕組みであって、
継続できるってことも大事な要素!


IMG_1798


カンタンな仕組みづくりなら
頭の中でもできるかもしれませんが、


ちょっと複雑な内容であれば、

私はいつも、

ノートに書き出して
思考を整理しながら
仕組みづくり
をしています(^^)/



書く時間は10分ほど必要だけど、

仕組みさえできちゃったら、
あとはめちゃくちゃラク♡なので、

書きながら思考を整理するのが
とってもオススメです(^^)/


私は方眼ノートトメソッドでサクッと整理してます♡

IMG_8866_jpg



わが家の100均ファイルでの
保管の詳細

こちらのブログに(^^)⬇︎




折り紙など小さいもの
こちらで保管しています⬇︎





四つ切りなど大きいものはこちらです(^^)⬇︎
あ、私の以前の迷いが
リアルに書かれているブログです。笑




年齢が上がるごとに思うのですが・・・

本当に小さい子が描く絵って
かわいらしくて自由で
大好きだな〜〜って思います♡



子どもの思い出は大切に

でもカンタンにサクッと保管(^^)


そのためにも
「しくみ化」って大事だな〜って思います!


また今年も、
持って帰ってきた絵を眺めながら
しみじみしたいと思います(笑)


IMG_3340


今日の内容が
少しでもお役に立てたらとっても嬉しいです♡



今日も

ここまで読んでくださって、
本当にありがとうございました!



山岡のプロフィールはこちらです(^^)⬇︎





*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


【ブログランキング参加中です!】
私の日常を変えてくれた思考整理の方法が、
同じように子育てや時間管理に悩む
ママに届いたら嬉しいなと思い、
ランキングに参加しています。

ポチッと応援してくださると嬉しいです!
 
⬇︎

  にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ




こちらに登録していただけると、
ブログ更新のお知らせが届きます!


登録してお待ちいただけると
とっても嬉しいです♡⬇︎





お問い合わせなどは、
コチラからお気軽にお願いします⬇︎

https://lin.ee/tqeE8Q8






◎子どもの考える力と夢を叶える力を育む
方眼ノートトレーナー養成講座





◎〜朝に20分時間の余裕を!〜
怒らずに子どもを送り出せるママになる
思考整理特別体験会





◎思考整理で、子育て・仕事の悩みを自分で解決!
方眼ノート1DAYベーシック講座



◆4月15・16日(火・水)9:30〜12:30×2日
◆4月20日(日)9:30〜16:30

2025年3月🈵
2025年2月🈵
2025年1月🈵
2024年9月🈵
2024年7月🈵
2024年1月🈵
2023年7月🈵



◎子どもが自分で成績も人生も変えていける
方眼ノートfor kids




2025年1・2月増席🈵
2024年12月増席🈵
2024年10月🈵
2024年9月🈵
2024年7月増席🈵
2024年5月🈵


10分で頭をスッキリ整理して即・行動できる!
10min FOCUS Mapping®初級・中級講座



◆3月17日(月)9:30〜12:30
2025年2月🈵
2024年12月🈵




◎10秒でブログ1記事の脳の使い方
スーパーブレイン1DAYベーシック講座 



◆3/10,11(月,火)9:30〜12:30×2日
2025年1月🈵
2024年11月🈵