4人の子育てと家事だけで毎日いっぱいいっぱいだった私が、
思考の整理を学んで、
セミナー講師として起業して、4年が経ちました。
今思えば、この4年間で、谷あり山あり、谷あり・・・笑。
いろんな変化と、自分自身の成長、
そして子どもたちの成長がありました。

最初は全然、起業する気なんて少しもなかった。笑
ただ、ママとしての自分の限界を決めたくない。
そして、子ども達に「自分で生きていく力」をつけてほしい。
思えば最初は、ただただそんな思いからのスタートでした。
ママに時間と心の余裕を♡
思考整理×時間管理×楽しい子育てで
自分の可能性を拡げ、理想をどんどん更新し、
さらに輝く女性に導く!
スパークリング ライフ クリエイター 山岡幹子です(^^)
育児・家事だけでクタクタの毎日
「はーーーー今日も何とか1日、乗り切ったーーー!」
夜にはクタクタ、
半分意識を失いそうになりながら、
「あぁ、明日もまだ平日か・・・何時に起きたら間に合うだろう?」
「明日は、予定、何があったかな・・・」
と考えながら眠る日々。
これが4年前の、毎日の生活でした。

小さい頃の夢は、「専業主婦」だった山岡ですが、
看護師の仕事にやりがいを感じ、
大学病院勤務を経て、大学院へ進学。
さーーこれからキャリアを積むぞ♡と思った時に、
子どもを授かりました。
仕事は大好きだけれど、
小さい子どもと関われるのは今だけ!
期間限定で、夢だった専業主婦を楽しむんだ♡
・・・なーーんて、淡い夢を抱いていたのですが、
・・・現実は思った以上に大変でした!

看護師時代の3交代勤務や、大学院の実習・研究で、
短時間睡眠には自信があったのですが、(←なくて良い自信。笑)
2歳差の4人の子育てに、家事。
自分のやりたいことをやるには「睡眠時間」を削るしか方法が思いつかず、
寝不足の日の昼間はイライラ・・・汗。
子どもの昼寝時間に本を読むつもりが、
自分も一緒に爆睡して、落ち込んだり。

子どもが幼稚園、小学校と学年が上がっていけば、
子育てもラクになるかと思いきや、
忘れ物、行きしぶり、学校からのお電話に頭を悩ませ、
時間を使う日々・・・
本人が「やりたい」と言ったから行かせた習い事は、
やる気が感じられない態度・・・

わが子はかわいくてたまらないのに、
ちょっとしたことでイライラして、
「なんでできないの?」
「なんで行かないの?」
「お金払ってるんだよ?」
そんなことを言ってしまう自分に、落ち込む日々でした。
イライラしすぎて、仕事復帰なんて考えられない!
専業主婦で、家のことと育児しかしていないのに、
十分に子どもに向き合えている気がしない。
「4人も生んだからだ、と思われたくない。」
「ちゃんと育ててあげないと!」
そんな気持ちになることもありました。

元々勉強が好きだったこともあり、
本を買ったり、図書館で育児書を借りて読んだり、
市で開催されている子育てセミナーには積極的に参加しましたが、
それでスッキリ解決!ともいかず・・・
「こうするべき!」
「こうした方が良い!」
「・・・なのにできない。」
そうやってまた、イライラする自分に落ち込んだりしていました。

子どもを産んだ後に職場復帰していく看護師仲間を見て、
仕事をする姿をうらやましく思うこともありましたが、
でも今、育児だけでいっぱいいっぱいになっている私が仕事を始めたら?
「絶対にムリ!」
「絶対にどっちもダメになる・・・!」
そう思うと怖くて、
「仕事をする」ということを、現実のこととして考えられませんでした。
子育ての悩みがなくなって、自分の時間が増える!
そんな私ですが、半年後には・・・
子どもの忘れ物がすっかりなくなり、
行きしぶりもなくなり、
イライラする時間がなくなりました。
忘れ物を届ける時間や、行きしぶりを説得する時間がなくなったので、
自分のやりたいことに使える時間が増えました。

さらに半年後には、
習いごとで困ったことがあっても、
子ども達がそれを「自分で」解決してくれるように!
私は、念願だった「育児サークル」を近所に立ち上げ、
補助金を獲得して講師の先生を呼び、子育ての講演会を開催するなど、
家事・育児以外の活動ができるようになりました。

子育ての悩みがなくなって、
自分の時間が増える!
そんな嬉しい変化が起こったキッカケは、
カンタンに思考整理ができる「ノート術」に出会ったからです(^^)/
え?
ノートで育児が変わるの??
ノートで自分時間が増えるの?
なんでノート?
そんなところについては、また次回のブログでお話しますね(^^)/
続きはこちらです▼
②仕事と育児の両立に不安しかない!そんな時に出会った思考整理術
③【悲報!】良かれと思っていたことが、子どもの力を奪っていました。
④「職場復帰が不安!」友人の声がキッカケで専業主婦、講師の道へ
⑤4児ママ専業主婦、再び「仕事ができない!」からの脱却奮闘期

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
こちらに登録していただくと、このブログの更新通知が
アプリで届きますので、登録していただけると嬉しいです(^^)⬇︎

それでは、また、お会いしましょう♡
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
【ブログランキング参加中です!】
ポチッと応援してくださると嬉しいです!
⬇︎
子育てをしながらでも自分時間を作る方法について、
無料メールレタで詳しくお伝えしています!
「目的を持ってすごせるようになった!」
「20分の自分時間を作れた!」
「カフェで本を読む時間をとれました!」
「20分の自分時間を作れた!」
「カフェで本を読む時間をとれました!」
などなどの、嬉しいご感想をいただいています♡
お問い合わせなどは、コチラからお気軽にお願いします⬇︎
◆スーパーブレインメソッド1DAYプレミアム講座
2023年10月29日(日)9:30〜16:30 オンライン
◆方眼ノートトレーナー養成講座
11月25日(土)9:30〜16:30 オンライン
11月26日(日)9:30〜12:30 オンライン
〜その他の講座〜
◆方眼ノート1DAYベーシック講座
◆方眼ノート1DAYベーシック講座特別体験会
◆10min FOCUS Mapping®初級・中級講座
◆実践!みっこ道場
◆ENJOY子育てアカデミースタートアップ講座
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。