スパークリングLIFE〜思考整理でママに時間と心の余裕を♡

働くママに時間と心の余裕を♡ ノートを使った思考整理で 「子育て」も「仕事」も両方充実!を叶える! 4児ママ・方眼ノートシニアトレーナー  山岡幹子のブログです(^^)

2022年10月

スマホに、写真が溜まっていませんか? ・・・ドキ。笑 子どもとの思い出を、いつでも見返せるアルバムに残したい。 しかもそれが、 そんなに手間をかけずにカンタンにできたら? それって良くないですか? 今日はそんなことについて書きますね(^^)/ *+*+*+*+*+* ...

子どもにとって、お弁当って、 なんだかワクワクするのものなのでしょうか? 謎の時間差攻撃により自粛が長引き、 遠足とか、芋掘りとか、 いろんなイベントに参加できない状況が続く中で、 お昼ご飯に「お弁当」をリクエストされました。 それでふと、「お弁当」 ...

「やることがいっぱいで、やりたいことが全然進まない。」 「今日も、やろうと思ったことができなかった。」 「新しいことしたいのに、チャレンジする余裕がない。」 そんなことって、あったりしませんか? ・・・私も、ここ最近、そうなりかけていました。 なにせ、 ...

自分のチカラを最大限に伸ばすには? そして、相手のチカラを、最大限に伸ばすには? どんな関わり、どんな声かけが、 相手の可能性をMAXに引き出せるのか?? そんなことについて、ふと考えるできごとがありました。 今日はそんなことについて書きますね(^^) *+ ...

「今よりももっと、誰かのお役に立てる自分になりたい!」 「今の私、の枠を超えていきたい!」 ・・・でもどうやって? 私は、今しかない「子どもとの時間」を大事にしたくて、 『専業主婦』をしていましたが、 「子どもとの時間も確保しながら、自分のこともでき ...

何かを学んだり、何かを手にしたりした時・・・ そこからガラリ!と人生が変わることも、もちろんありますが、 本当に、大事なことは・・・? 昨日、ある会でゲストスピーカーとしてお話をさせてもらって、 「改めて感じたこと」について、書きますね(^^) *+*+*+*+* ...

スマホに写真がたまって、データがパンパン。 どこにも保存してないから、スマホだけが命綱。 子どもと一緒に見られるようにアルバムにしたいと思いつつ、すでに何年・・・ なんてこと、あったりしませんか? ・・・完全に、私のことですよね(笑) あ、今は進化し ...

自分が、気持ち的に絶好調でない時でも、 「ムリして〜」とか、「気合いで〜」とかではなくて、 こんなにナチュラルに、エネルギーが湧いてくるんだな〜って、 最近、そんなふうに感じて、ありがたいな〜って思うことが すごく多いです。 気持ち的に絶好調でないから ...

「本当は、育児も仕事も、両方とも楽しめる私になりたい」 でも・・・ 「私にできるかな?」 「両方とも中途ハンパになったりしないかな?」 そんなふうに思って、立ち止まってしまうことて、 あったりしませんか? 私も、そうだったかも。 今日はそんなことつ ...

寒くなってきましたね? 子ども4人+大人2人、 寝具もボチボチと冬仕様にしています。 そんな中、やっぱりコレ便利―――!って 改めて思ったものを、今日はご紹介しますね(^^)/ *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ、ノートを活用 ...

↑このページのトップヘ