スパークリングLIFE〜思考整理でママに時間と心の余裕を♡

働くママに時間と心の余裕を♡ ノートを使った思考整理で 「子育て」も「仕事」も両方充実!を叶える! 4児ママ・方眼ノートシニアトレーナー  山岡幹子のブログです(^^)

2021年08月

夏!!といえば!『トイトレ!』ですよね??あ、小さいお子さんがいるママ限定ですが、経験された方は懐かしいのではないでしょうか?なんでこんなことを思い出したのかといえば、Facebookの過去の投稿が上がってくる機能で、1年前の投稿が上がってきたのです。その投稿で ...

「早起きしたいのに、なかなかできない」「ご飯の後の片付け、すぐにやらなきゃと思いつつ後回しにしてしまう」「片付け、しないといけないと思っているのになかなかできない」そんな感じで、『習慣にしたいのに、なかなか習慣化できない』ってこと、あったりしませんか?そ ...

夏休みの子どもの宿題の、まる付けをしています。普段は、子どもの宿題は見ないし、テストも子どもが相談してきた時しか見ない私ですが、宿題は親がまる付けをすることになっているので、見ます。すると・・・・・・・大丈夫かな??って思うこと、あったりしません??笑い ...

子どもの成長を感じると、嬉しいですよね?でも正直、わが子って毎日見てるから、成長がよく分からない・・・笑。身体計測の表にハンコ押すときに、『あぁ、こんなに身長伸びたのか!』って思うくらいです(笑)でも今日、年に1回、きっと多くのママが目にするであろう『読 ...

1日がすぐ終わる!!!気づいたら昼ごはん、また気づいたら晩ご飯、今日も何もしていないのに、1日が終わるーーー!!そんなことってあったりしませんか?私は、お盆の間まさしくそんな感じでした(汗)でもこれ、お盆のせいとか、夏休みのせいとかではなかったのです。単 ...

✔︎人に何かを伝えたい時に、うまく伝わらない。✔︎資料やレポートを書くのに時間がかかる。✔︎そもそも何からどう書いて良いのか分からないから、なかなか取りかかれない。そんなお悩みって、あったりしませんか?それが、「何を言いたいのか途中で自分でも分からなくな ...

雨が続きますね。大きな被害がなかったとしても、ニュースを見るたびに、安心でない気持ちになります。私の住んでいるところは、近くに川も山もないし、雨もそこまで強くないので大丈夫だ!と思っていたのですが、今日、あるグループでご一緒している方のブログを読んで、「 ...

家電がいきなり 壊れることってあったりしませんか?モノが壊れるって、ショックですよね??想定外に、大事なモノがいきなり壊れたりしたら、 もう、すごくショックです。そう・・・昨日、いきなりパソコンが壊れましたー(涙)でも、そこから思わぬところにつながったので ...

夏休みの宿題といえば、思いつくものの1つに『自由研究』があると思います。私自身は自由研究が好きではなく、いつも後回しにしていました^^;みなさんはいかがですか?子どもの宿題に自由研究があったりすると、✔︎何を調べたら良いの?✔︎とりあえず調べたは良いけど、ど ...

夏休み、お盆休み・・・子どもと毎日一緒だと、予定通りにいかなかったり、効率が良くなかったり、つい、子どもとの時間でも仕事のことを考えたり・・・って、あったりしませんか?もっと、子どもとの何気ない時間も楽しみたいな〜と思ったことについて書きますね(^^)+*+*+*+ ...

↑このページのトップヘ