クリスマスプレゼント
って、もう決めましたか?

先日、クリスマスツリーを出したわが家ですが、
その様子をインスタのストーリーズに上げたら・・・

プレゼント決めないと〜!」というコメントをいただいて、

「はっっ!!!」となった私です。


今日は、そんなクリスマスのプレゼント選びの参考になれば・・・!

今日は、わが家の4人の子どもたちにロングヒット!なおもちゃ達を、
ご紹介しますね(^^)/

FC_20211203_0173

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ、

ノートを活用した「思考整理術」で自分の可能性を拡げ、
理想の自分をどんどん更新し、さらに輝く女性に導く!

スパークリング ライフ クリエイター 山岡幹子

◆講座情報は、公式ホームページから♡



長く遊んでいるおもちゃ、ベスト3はこちら!


11月も最終日ですねーーーー!

今日はなんと!!!朝5:00からの講座開催でした♡

思考の片付け習慣アプローチ講座

いろんなことを「習慣」にしていけるようになる講座です(^^)/

習慣が変わると、本当に毎日が変わる!というのを、
今までの受講生さん達の変化でも見せてもらっているので、今回も楽しみです♡

2C62C0CE-36E1-40DE-960C-EBC201E061D2

*************

さて、本題です。

クリスマスプレゼント・・・!

先ほどの、インスタへのコメントでハッと気づいたくらいなので、
まだわが家のプレゼントは決まっていません。

ただ・・・もう、わが家の4人の子どもたちも、
もうだいぶ大きくなってきたので、リクエストも変わってきています。

そして、唯一、幼稚園の末っ子は、超絶な人見知り。

「・・・サンタさん?絶対に来ないで欲しい!」と言い張っています。笑

そんな子、初めて!笑笑笑

IMG_1441

そんなわが家ですが、今まで、クリスマスに限らず、
手にしたおもちゃの中でも、
やっぱりすぐ飽きるものと、ずっと遊び続けているものが分かれるのですね。

男女ともに、どの年齢層でもずっと遊んでいるおもちゃが3つ。


ランキング形式で発表しますね(^^)/

ジャララララ・・・ジャン!


3位:レゴ

2位:ころがスイッチ

1位:カプラ


この3つです(^^)


詳しくご紹介♡何種類かそろってます!笑


少し、詳しく書きますね。


3位のレゴですが、

わが家には3種類のレゴがあって、
今子どもたちが遊んでいるのは2種類です。

1つは、クラシックのレゴ


もう1つは、レゴマリオです。


このレゴマリオが、長男の希望でわが家に来てから・・・
レゴで遊ぶ機会が増えました。

アプリ?を使っても遊べるようなのですが、
アプリに繋いでいなくてもマリオがしゃべったり、音がでたりするので、

普段は普通にアプリに繋がずに遊んでいます。


2位のころがスイッチは、こちら。


もう1つあります。⬇︎


実はわが家では、
誕生日とクリスマス以外にはプレゼントはナシ、のルールなのですが、

このころがスイッチは、
子どもの上手なプレゼンの結果、購入に至ったものです。


(おねだりだって、立派なプレゼンの練習になりますよー!笑
うちの子どもたちは、ノートを使った思考整理の方法を知っているので、
プレゼンもカンタンにできちゃいます!笑
子どもでもプレゼンできちゃうノート術はこちら→

IMG_6466

プレゼンしているだけあって、飽きずにずっと遊んでいます。

ちなみに、プログラミング思考が鍛えられるようですよ(^^)/


そして、堂々の第1位は、カプラ

こちらは、もう好きすぎて、
過去のブログにも書いていますので、今日は省略!笑

こちらをぜひ、お読みください♡



共通点と、メリットは?


書いていて思ったのですが、
どれも、自由に組み立てられるものばかりですね?

だから、年齢が上がっても夢中で遊べるのかもしれません。

IMG_0415

嬉しいところは、「みんなで遊べる」ところ。

これ、きょうだい同士もそうなのですが、
実は大人も、やり始めると夢中になっちゃうやつです・・・笑

しかも、けっこう頭と、指先を使います

知育には詳しくないのですが、なんか良さそうじゃないですか??

IMG_0416

クリスマスやその他のプレゼントの、参考になれば♡

ちなみに、カードゲーム系のおすすめはこちらに書いています(^^)



クリスマス関連で、わが家の倒れないツリーはこちらです!




ではでは、今日も最後まで読んでくださってありがとうございます!
また、お会いしましょう♡

子育てママ - ブログ村ハッシュタグ
#子育てママ

子どものいる暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#子どものいる暮らし


*******************************************


いつもポチッとありがとうございます♡
皆様の応援クリックが、ブログ更新の励みになっております!

よろしければ、ポチッと応援してくださると嬉しいです!

 
⬇︎

 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
=================

このブログの更新通知がLINEで届きます!
ご登録はコチラからお願いします(^^)/





LINE公式アカウントはコチラをクリックお願いします⬇︎
https://lin.ee/tqeE8Q8


◆『子どもがいても思いっきり人生を楽しめる魔法のレッスンメール』
登録はコチラから⬇︎



【セミナーのお知らせ】

〜現在募集中の講座〜

方眼ノート1DAYベーシック講座 11/23(水・祝)、12/18(日)、1月19日・20日(木・金)
方眼ノート1DAYベーシック講座特別体験会 11/16(水)、11/30(水)
方眼ノート【アドバンス】LEVEL1 12/11(日)(満席!感謝です)、1月17日(火)(残2
10min FOCUS Mapping®初級講座 12/5(月)
10min FOCUS Mapping®中級講座 12/5(月)
方眼ノートトレーナー養成講座 2/18・19(土・日)

習慣化アプローチ講座 (特別価格 残3名様満席!感謝です!。)
 ◎朝日程:11/30(水) ・12/7(水)・12/21(水)(満席!感謝です!


ENJOY子育てアカデミースタートアップ講座
 ◎平日日程:  11/24(木)、 11/28(月)、 12/1(木)、12/8(木)、
    ◎土曜日程:  11/26(土)、 12/3(土)、 12/17(土)


〜その他の講座〜

方眼ノート1DAYベーシック講座<特別体験会>
スーパーブレインメソッド1DAYプレミアム講座 
「超」結果手帳スタートアップ講座
方眼ノートfor kids体験説明会
のびのび子育て&安心マネー講座 1月開催予定

リクエストはこちらから⇨【お問い合わせ