やることがいっぱいすぎて、
気持ちが焦ったり、イライラしたり、

それなのに、肝心の『行動』は全然進まない。


そんなことって、あったりしませんか?

それって、大人も子どもも同じだなー?と思うできごとがありました。

そして、解決策も同じで大丈夫でした!

今日は、そんなことについて書きますね(^^)

IMG_7650

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ、

ノートを活用した「思考整理術」で自分の可能性を拡げ、
理想の自分をどんどん更新し、さらに輝く女性に導く!

スパークリング ライフ クリエイター 山岡幹子

◆講座情報は、公式ホームページから♡



小学生でも、やることいっぱい?


さてさて、
ママって、日常やることがいっぱいで・・・
頭の中がゴチャゴチャとなるよね?と思っていたのですが・・・

子どもも同じかも?』と思う出来事がありました。

それが、うちの小学生。

FC_20220920_0386

なーーんか、学校から帰ってきたらイライラしている。

別に、学校で嫌なことがあったわけでもなさそうだし、
疲れてるのかなぁ?なんて思いながら、

それにしても、プンプンしているので、声をかけてみたら、

やることが、いっぱいやねん!
やりたいこともいっぱい!
何からやったら良いのか、分からん!!!

と怒りながら、ついには、泣き出してしまったのです。


IMG_4330


・・・分かる!!!
やることいっぱいで、わーーーってなる気持ちは分かる!って思ったのです。


でも・・・

そんなにたくさん、やることある??(笑)

何があるのか聞いてみたら、ざっと、

着替え、宿題、音読、明日の準備、片付け、
 友達との約束、習い事の練習、おやつを食べる
・・・」

そんな感じでした。


5分で怒りが笑顔に?サクサク動き出したワケは?


大人だったら、これくらいの量は頭の中で処理できるのかもしれません。

でも、同じことを小学生ができるかというと・・・?


やることはこれで全部?
先にやった方がいいのは何?
どの順番が効率良い?


ただでさえ、小学校で5時間6時間と授業を受けてきて、
片道30分の距離を歩いて疲れた頭と体で、

やることの優先順位を決めて、行動する。

それって、カンタンではないかもしれません。

IMG_4388

そう思った私は、子どもと一緒に、あることをしたのですね。

最初は私が手伝って、途中から自分でやって、
初めてから5分後。

子どもが自ら、

まず、お友達のことが気になるから、パッと行ってくるわ。
 それで、ちゃんと約束してから、帰ってきて着替え。
 それから宿題をしようかな!


そんな感じで、たくさんあるタスクの中から
何をどんな順番でやるか?をスラスラと話し始めたのです(^^)

IMG_8915

さっきまでの怒った表情は消えて、

「やるべきこと」をサクサクこなしていきました(^^)/


分かりやすくて効率的!


これ、何をしたか?というと、
私がいつもやっていることを、子どもと一緒にやったのです。

私自身、仕事、家事、子どものこと・・・

毎日やることがたくさんあって、「ヒャーーー!」となるので、
必ず、タスクを整理してから取り組むのですね。

どうやって整理するのか?というと、
「紙」に書きます。

具体的には、
10min FOCUS Mapping®という方法を使っています。

IMG_9958

これに書くと、やることがたくさんで焦ったり、イライラしたり、
安心できなかったりする頭の中が、ちゃんと整って、

どの順番で何をすればいいのか?が、一目瞭然で分かるのです(^^)


タスクの整理って、人によって、頭の中で処理できる量が違うし、
年齢によっても違うと思います。

でも!

分かりやすくてカンタンなタスク整理の方法を知っていれば、
小学生でも、自分のやるべきことを「自分で」整理できるのです(^^)/

FC_20210818_0088

イライラしながら、一生懸命頭で考えて行動するより、

「あとはこの順番でやるだけ」になっている方が、効率も良いですよね?

そんなことができるのが、
10min FOCUS Mapping®』です(^^)


子どもと書いたのは、10min FOCUS Mapping®初級の書き方。

今回は子どもが泣いていたので、最初は私が書きましたが、
落ち着いている時は、1人で書けます(^^)

夏休みなどの長期休みには、休み中にやりたいことを
自分達で書き出したりしていますよ(^^)/



ちなみに私が毎日使っているのは、
タスクだしとスケジューリングが一緒にできる
10min FOCUS Mapping®中級』です。




ママも子どももカンタンに使える10min FOCUS Mapping®を手にして、
たくさんあるタスクにイライラする時間を減らしませんか? (^^)/

日程はこちらです。

10min FOCUS Mapping®初級講座 
 11月8日(火)10:00~11:30 オンライン
 11月20日(日)10:00~11:30 オンライン



10min FOCUS Mapping®中級講座
 11月1日(火)21:00~22:30 オンライン【リクエストにて初の夜開催です!
 11月8日(火)12:30~14:00 オンライン
 11月20日(日)12:30~14:00 オンライン




ではでは、今日も最後まで読んでくださってありがとうございます!
また、お会いしましょう♡


*******************************************


いつもポチッとありがとうございます♡
皆様の応援クリックが、ブログ更新の励みになっております!

よろしければ、ポチッと応援してくださると嬉しいです!

 
⬇︎

 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
=================

このブログの更新通知がLINEで届きます!
ご登録はコチラからお願いします(^^)/





LINE公式アカウントはコチラをクリックお願いします⬇︎
https://lin.ee/tqeE8Q8


◆『子どもがいても思いっきり人生を楽しめる魔法のレッスンメール』
登録はコチラから⬇︎



【セミナーのお知らせ】

〜現在募集中の講座〜

方眼ノートトレーナー養成講座 2月中旬開催予定!
方眼ノート1DAYベーシック講座 11/23(水・祝)、12/18(日)
方眼ノート【アドバンス】LEVEL1 11/6(日)、11/7(月)
10min FOCUS Mapping®初級講座 11/8(火)、11/20(日)
10min FOCUS Mapping®中級講座 11/8(火)、11/20(日)

のびのび子育て&安心マネー講座 12/6(火)

習慣化アプローチ講座 (特別価格 残3名様
 ◎夜日程:11/29(火) ・12/6(火)・12/20(火)
 ◎昼日程:11/18(金)・11/25(金)・12/9(水)

ENJOY子育てアカデミースタートアップ講座
 ◎昼日程: 10/27(木)、 10/31(月)、 11/3(木・祝)、 11/4(金)
 ◎夜日程: 11/2日(水)、11/4(金)


〜その他の講座〜

方眼ノート1DAYベーシック講座<特別体験会>
スーパーブレインメソッド1DAYプレミアム講座 
「超」結果手帳スタートアップ講座
方眼ノートfor kids体験説明会

リクエストはこちらから⇨【お問い合わせ