「子育てに自信がない・・・」
「子どもが、自分の意見をあまり言わない。」
「なんで、この子、ちゃんとできないのだろう?」


そんな風に思うことってあったりしませんか?

そんな時ってもしかしたら、
子どものやりとりが 『表面的』になっているのかも

今日は、子育てにおける「土台」について書きますね (^^)/

FC_20220413_0291


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ、

ノートを活用した「思考整理術」で自分の可能性を拡げ、
理想の自分をどんどん更新し、さらに輝く女性に導く!

スパークリング ライフ クリエイター 山岡幹子

◆講座情報は、公式ホームページから♡



子どもに話を聞く、その前に大事なこと!


金曜日から今日にかけて、
たくさんの人とオンラインでお話しました。

方眼ノート講座の受講生さんとのシェア会、
1月に養成したトレーナーさんとのお話会、
そして、 方眼ノート1DAYベーシック講座。

土曜日の1DAYと、今日と明日で2DAYsも開催中です(^^)/

530949D6-10EF-4B41-9E0D-992A67FB3E73


いろんな方とお話する中で、 私が出会う方達ってやっぱり、
「育児」に向き合っている方が多いな〜と 改めて感じました。

その中で、
「子育てに自信がない・・・」
「子どもとのやりとりが・・・」

という話が出てくることが、よくあるのですね。

そんな中、ある方々と話をしている時に、
「子育て」において、ここが『土台』だって 感じたことがあります。

IMG_3373

子育てしていると、
子どもの話を聞くのが大事」とか、
子どもに寄り添うのが大事」とか、

そういうのって、ってよく聞くじゃないですか?

で、子どもに話を聞くって、もちろんとても大事です。
でも、もっと重要なことがあって・・・

FC_20220407_0287

話を聞いたところで、
子どもが、自分の気持ちを『本音で』話してくれるかどうか?

ここがとても、重要なのです。

つまり、 「子どもが本音で話せる関係」があるかどうかで、
子育ては変わる!
ということです。

これって、「土台作り」みたいなものだな?と感じたのです。


土台があれば、何歳でも大丈夫?


わが家では、
私が方眼ノートトレーナーになったことをキッカケに、

自分の意見をなかなか言わない子が、
堂々と自分の意見を言えるようになった、という変化がありました。


子どもって、
成長するとともに、新しい問題が起こるし、
母を悩ませる内容もどんどん変わってくるのですよね。

男の子と女の子でも、悩みの種類が違ったり。

でも、基本的に、
話をする時には何でも話してくれるので、
意見トラブルに思えることも、親子でクリアできています。

IMG_3429


・・・なんて言うと、

いやいや、きっとお子さんの デキが良いのでしょう?」とか、
みっこちゃんが、元々そういう対応ができるんでしょ?」と

思われる方もいるかもしれません。


(・・・いや、子ども達は素晴らしいです!
でも、典型的なザ・キッズ、ですよ( ̄▽ ̄)

今日も講座中に、
「みっこちゃんのところも、きょうだいゲンカとかするんですか!」
って言っていただきましたけど、

もう常に誰か泣いてる、誰かと誰かがケンカしてる、
って感じでいつもにぎやかです。。。笑)



でもね!!
やっぱり、私だけじゃなかったのです



「子どもの言葉に反応して、お互い表面的な会話で イライラしていた!」
という高校生のママさんが、

一旦子どもの意見を受け入れて、“対応”ができるようになった
そのせいか、本音で話せるようになった
と変化されたり、




「一方的な会話で私が押さえつけるから、 子どもは本音を言わない。
言ってもムダでしょ?ってオーラだったと思う」
という高校生のママさんが、

「お母さん、怒ると〇〇だもんね〜」
「え?そう?ごめんね!」
というような会話が普通にできるようになって、
悩みなんかも気軽に相談してくれるようになったとか、




「自分の気持ちを言葉にするのが苦手で、
怒られないように空気を読むのが得意だった」
という小学生のお子さんが、

正しいかどうかではなくて、 本音で話してくれるようになって、
あぁ、子どもなりにこんなことを考えてるんだって
分かるようになりました。」と変化したり・・・


そんなご報告を次々、いただいたのですね。

IMG_1715

私自身、小学校5年生の育児までしか経験がないのですが、
この高校生ママさんたちのお話を聞いて、

年齢に関係なく、土台があれば大丈夫だ!」って 安心できたのです。


子育てはどうやったら変わる?


さて、そんなお子さん達の変化。
それには、3つの段階があります。

1.まず、ママの子育ての前提が変わっている。
2.ママの行動(子どもへの接し方)が変わっている。
3.一時的ではなく、ママの行動が積み重ねられている。


この3つがあってこその、お子さんの変化です。


そして、 この変化を起こしたママさん達の共通点は・・・
方眼ノートトレーナーであるということ。

そう、こんな変化が手に入るのが、
方眼ノートトレーナー養成講座なのです。

IMG_1048


子どもに変わって欲しければまずママから」とは言いますが、
・・・『どうやって?』

子どもを受け入れるって大事」って言うけど、
・・・『具体的にどうすれば?』

そこがストン!と分かって、 分かるだけではなくて、行動に移せる
そして継続していける


今回、この変化を話してくださったのは、
91期で方眼ノートトレーナーになったママさんたちです(^^)/

ほら!!!

山岡だけじゃないのですよーー!
(嬉しい!!!!)

IMG_1104


「分かる」ではなく、「実践」レベルで手渡されます!。
2日間インストールの後、フォローもあります(^^)

私だけではなく、 91期のみなさんが、実際に何をしたのか?
実践も積み重なっています(^^)/

もし、
「子育てに自信がない」
「子育てをもっと良くしたい!」
「子どもと、本音のコミュニケーションが取れるようになりたい!」



そう思われることがあるとすれば、
方眼ノートトレーナー養成講座の2日間、
「教えない教育」のインストールで変われますよ(^^)/

FC_20220111_0205 2

ちなみに、 子どもとのコミュニケーションが変わるということは・・・?

そう、もちろん、他のことにも応用できます!
いろんな人間関係が変わります(^^)/

(実際に、家の空気が変わった、
旦那さんとの関係が良くなった、とのご感想もあります^^)

そんな 方眼ノートトレーナー養成講座
5月に開催します!

【教えない教育インストール】
5月21日(土)10:00〜17:00
5月22日(日)9:30〜12:30

【教えない教育実践フォロー】
5月28日(土)9:30〜12:30(動画受講可)
6月4日(土)9:30〜12:30(動画受講可)

詳細はこちらです。



前回、91期で受講してくださった方のご感想を 一部、追加しています。

ご質問・ご相談などあればお気軽に、お問合せくださいね(^^)




育児 子育てブログ・テーマ
育児

子育て関係なんでもOK 子育てブログ・テーマ
子育て関係なんでもOK


*****

ではでは、今日も読んでくださってありがとうございます!
また、お会いしましょう♡


いつもポチッとありがとうございます♡
皆様の応援クリックが、ブログ更新の励みになっております!

よろしければ、ポチッと応援してくださると嬉しいです!

 
⬇︎

 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ


=================


このブログの更新通知がLINEで届きます!
ご登録はコチラからお願いします(^^)/





LINE公式アカウントは
コチラをクリックお願いします!
https://lin.ee/tqeE8Q8


◆『子どもがいても思いっきり人生を楽しめる魔法のレッスンメール』

登録はコチラから



◆開催中のセミナー◆ ※リクエスト随時お受けします!  

4月カレンダー


メッセージor LINE公式アカウントより、
お気軽にリクエストください(^^)/


◇頭スッキリ!!育児がラクになって、楽しい毎日を実現できる◇
『方眼ノート1DAYベーシック講座』
4月16日(土) 9:30〜16:30(残3
4月18・19(月・火)9:30〜12:30×2日オンライン(残3
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/mikikoyamaoka


◇方眼ノート、気になるけど実際どんな感じなの??◇
『方眼ノート特別体験会』(オンライン特別価格2,200円税込)
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/hougan-taikenkai-ym


◇たった10分で!ママの毎日がスルスル進む!!◇
『10min FOCUS Mapping オンライン初級講座』
▶︎https://55auto.biz/enjoylife/registp.php?pid=6


◇過去・現在・未来・・・全てが整う「魔法の10分」◇
『10min FOCUS Mapping オンライン中級講座』
▶︎https://55auto.biz/enjoylife/registp.php?pid=12


『方眼ノートfor kids体験説明会』
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/hougannote-forkids-ym


◇ブログ1記事10秒!
スーパーブレインメソッド1DAYプレミアム講座 
4月29日(金・祝)9:30〜16:30 オンライン

▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/superbrainx-ym


「超」結果手帳スタートアップ講座
3月27日(日)9:30〜11:30 オンライン
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/choukekkatechou-ym      


方眼ノートトレーナー養成講座
①【教えない教育インストール】
5月21日(土)10:00〜17:00
5月22日(日)9:30〜12:30  

②【教えない教育実践フォロー】
5月28日(土)9:30〜12:30(動画受講可)
6月4日(土)9:30〜12:30(動画受講可)


https://www.enjoylife4.com/hougannote-trainer/