昨日やっと復旧したパソコン!
バックアップ、復旧などなどに時間がかかったことから改めて、
『後回しは良くない!』と先日のブログに書いたのですが、
早速!後回しを減らすために、
再度、仕組みを回し始めましたよ(^^)/
1日に1つでも後回しを減らせるって気持ちいい!
そんなことについて、今日は書きますね(^^)
〜自分の時間も子育ても、もっと充実させたいママへ、
楽しい毎日を「自分で」作るための思考整理術を手渡す〜
Sparkling Life Creator
山岡幹子です(^^)/
登録はコチラから ▶︎https://55auto.biz/enjoylife/registp.php?pid=2
◆プロフィールはコチラから ▶︎プロフィール
◆講座情報はコチラから ▶︎Infomation
「見える化」した2つのこととは?
やっと、パソコンが復旧したことを、
昨日のブログに書いたのですが・・・
今はまた、パソコン上の手続きでチャレンジングなこと続きです(汗)
詳しそうな仲間に朝から質問して、ネットで調べて
サポートセンターにも電話して・・・
「ドメインって何?」
「サーバーって何?」状態から、
少ーーーーしだけ、言葉の意味くらいは知ることができました・・・笑。
サポートセンターの人から、
「大変失礼かもしれないのですが・・・ドメイン、についてのご説明から
させていただいてもよろしいでしょうか?」
と言われた!笑
全然、失礼じゃないですー嬉しいですー!!!笑
で、こちらはまだ今週いっぱいは夏休みで、
1日中子どもがいるので、
今日もなかなか思うように、やりたいことが進まなかったのですが、
そんな中でも、
『後回しを少しでも減らそう!!』と
チャレンジしています(^^)
そのためにしていることは・・・
前のブログにも書いた「見える化」です。
今までもやってはいたのですが、
さらにもう少し!踏み込みました(^^)
改めて、しっかりと見える化したことは2つ。
1.後回しにしたことは何か?
2.いつやるか?
この2つです。
子どもに中断されて、そのまま忘れる・・・
その日、『今日1日にやること』は、毎日10min FOCUS Mappingの中級で「見える化」しています。
1日の時間管理は、やっぱり10min FOCUS Mapping中級が見やすい!
小4の長男も、10min FOCUS Mapping中級で1日やることを見える化しています^^
でも、そうすると時々、後回しにしていることを
うっかり忘れちゃうんですよね。
さらに、そもそも「後回し」にしなかったらいいのですが、
子どもがずっと家にいると、そうもいかないじゃないですか?
あれやろう!と思いついた時に限って、
子どもが何か話かけてきたり、
宿題の丸つけして〜と言ってきたり、
いろんなことが起こるんですよね。
(夏休みは、特にそれが多いです。)
今日は長女にエンジンがかかる!楽しく読書感想文書き上げましたよ♡
・・・で、そのまま忘れる・・・とか、
あったりするじゃないですか?
なので、やろうと思ったことは、
できようができなかろうが、すぐに書きます。
書いておけば、1日が終わったあとに、
後回しにしたことが何かが残るんですよね(^^)
「見える化」で嬉しいことが!
そして2つ目。「後回し」が見えていたら、
それを「いつやるのか?」を決めます(^^)/
これもノートを使って管理しているTo Do リストから、
1週間の予定を書いたページを使って、
「この日にやる!!」と決めて、書き込みます。
愛用の「超」結果手帳です(^^)この週はスカスカ。笑
キャパが狭い私には、
『書いて管理』が1番早いです。
そして、「見える化」していたら、
残ったことも把握できるけど、
できたこともちゃんと目に見える♡
このバタバタで、常に誰かが叫んでいるような(汗)今の状況で、
1つでも何かができていたら、
めっちゃ嬉しいんですよね(^^)/
そっか!これも大事ですね!
「できなかったこと」ではなくて、「できたこと」に目を向ける(^^)/
(ここまで書いて急に思いつきました!笑)
今日、そのパソコン関係でメールさせていただいた方々に、
色々時間も使っていただいて、ご迷惑をおかけしたのに、
『ナイスチャレンジ!』
『よかった!おめでとうございます!』
なんて言葉をかけていただいたのです!
できなかったところではなくて、できたところを見るって、
すっごくエネルギー上がる!!
日々のアレコレだって同じですよね?(^^)
見える化して、
やり残したこと・後回しにしちゃったことはちゃんと把握しつつ、
「できたこと」を見て喜ぶ♡
そんな感じで、やっていけば、
「あの時やっておけばーーー!!!」とか、
「やろうと思ってすっかり忘れてた〜!」ということは減らせるんじゃないかな♡
現に、昨日・今日と、
ずっと後回しにしていたことがそれぞれ2〜3個、片付いています(^^)/
気持ちいい!!
こんな感じで、続けていきます(^^)
*******
また、お会いしましょう♡
いつもポチッとありがとうございます♡
皆様の応援クリックが、ブログ更新の励みになっております!
よろしければ、ポチッと応援してくださると嬉しいです!
⬇︎
=================
このブログの更新通知がLINEで届きます!
ご登録はコチラからお願いします(^^)/
LINE公式アカウントは
コチラをクリックお願いします!
https://lin.ee/tqeE8Q8
=============
◆開催中のセミナー◆
※リクエスト随時お受けします!
メッセージor LINE公式アカウントより、お気軽にリクエストください(^^)/
◇頭スッキリ!!育児がラクになって、楽しい毎日を実現できる◇
『方眼ノート1DAYベーシック講座』
9月12(日)9:30〜16:30 オンライン(残3)
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/mikikoyamaoka
【NEW!!】看護師さん向け案内ページ
▶︎https://semican.net/event/SC190382/nmyxnh.html
◇方眼ノート、気になるけど実際どんな感じなの??◇
『方眼ノート特別体験会』(オンライン特別価格2,200円税込)
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/hougan-taikenkai-ym
◇たった10分で!ママの毎日がスルスル進む!!◇
『10min FOCUS Mapping オンライン初級講
9月7日(火)10:00~11:30 オンライン
9月18日(土)10:00~11:30 オンライン
▶︎10min FOCUS Mapping オンライン講座
◇過去・現在・未来・・・全てが整う「魔法の10分」◇
『10min FOCUS Mapping オンライン中級講座』
9月18日(土)12:30~14:00 オンライン
▶︎https://55auto.biz/enjoylife/registp.php?pid=12
◇仕事も家事も、超時短!!自己肯定感も上がる!!◇
『スーパーブレイン1DAYプレミアム講座』
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/superbrainx-ym
◇子どもが自分で成績も人生も変えていける!!◇
『方眼ノート for kids』体験説明会
8月29日(日)10:00~12:00 オンライン
◇「超」結果手帳スタートアップ講座◇
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/choukekkatechou-ym
◇3時間で書ける!すごい読書感想文教室◇
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/sakubun0
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。