「毎日がキャパオーバー!」
「毎日全力・・・というか必死!」
「ちょっとしたことでプチパニック!」
「楽しい・・・って思う余裕あんまりないかも?」


そんなことって、あったりしませんか?

はい、これ、数年前の私のことです( ̄▽ ̄)
正確には、3年くらい前です。

昨日、3年前の出来事をブログに書いていて、
その頃の記憶がありありと甦ったんですよね。

今日は、そんな日々アップアップの私が、
「子どもがいても思いっきり楽しめる人生」を目指すようになった
キッカケというか、その経緯について、書きますね(^^)/

IMG_7367

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

〜自分の時間も子育ても、もっと充実させたいママへ、
 楽しい毎日を「自分で」作るための思考整理術を手渡す〜


Sparkling Life Creator
山岡幹子です(^^)/

◆『子どもがいても思いっきり人生を楽しめる魔法のレッスン』
登録はコチラから ▶︎https://55auto.biz/enjoylife/registp.php?pid=2

◆プロフィールはコチラから ▶︎プロフィール
◆講座情報はコチラから 
▶︎Infomation 



頼る人がいたとしても、子どもにキツく言ってしまう理由は?


さてさて、
9月、運動会のこの季節に、私はふと3年前のことを思い出して、
昨日のブログに書きました。

ワンオペで、1人で0、2、4歳の子どもを連れて、
6歳の長男の運動会を見に行った話です。



書いてて、ママ友さんへの感謝で泣きそうになった(;;)笑

周りの協力なくして、今の私の育児はない、って感じなのですが、
さらに思いだしたんですよね。

昨日のブログにも書いたように、
私は4人育児って楽しいけど、やっぱり大変な側面もあると思っていて、

だからこそ「1人では無理!」と、家族や周りに頼ってきました。

でも、それでもやっぱり、
「ママがやらないといけないこと」って、あるじゃないですか?

IMG_7432

例えば・・・

これ、我が家のことなんですが、

●当時の6歳児がほぼ毎日忘れ物をする。
●当時の4歳児が幼稚園に行きたがらない。
●当時の6歳児が、勝手にお約束して帰ってくる。
●学校や幼稚園から電話がかかってきたりもする。


そうすると・・・

冒頭に書いたように、4人の子育てで日頃から
「毎日がキャパオーバー!」「毎日が必死!」という状態の私なので、

「学校から電話がかかってきた時点でプチパニック!」はもちろんのこと、
「育児を楽しむ余裕」なんて、ほんの少ししかなかったりするのです。

IMG_7433

おお・・・思い出しただけでも、ぞくっとしますが、

「今日も忘れものしたやろ?」
「届けにいくのに使ったお母さんの時間、返してくれる?」
「なんで幼稚園行かないの?」
「行ったら楽しんでるやんか!」
「勝手に約束してこないで!」


そんな、けっこう厳しめの言葉で怒っていたように思います。

IMG_7016_jpg

これって子育ての特徴かもしれないですが、
『思い通りにいかないことだらけ』だったりするじゃないですか?

どれだけ、朝に、
「今日はこれとこれをやって、子どもと楽しく公園にいって〜」
とか計画立てていても、

朝のスタートから、くじかれることだらけだったりするんですよね。
仕方ないけど、イライラするのです・・・(T T)

みなさんも、そんなことって経験あったりしませんか??


言い訳をしていた私が変われたキッカケ。


そんな、毎日がアップアップの私でしたが、

言い訳は
『子どもが4人いるから』

いや、正直、本当に4人の育児だけで精一杯だったのです。
だから、言い訳というか、『本音』かな?笑

本当は、もっと笑顔で過ごしたいし、
子どもにも怒りたくない。


でももう、自分の中では精一杯、なのです。


FC_20210817_0086


そんな私ですが、
「これって頭の中の整理ができていないからかも?」
「思考整理ができたら、何か変わるかもしれない?」

そう思うことがあって、ある思考整理の方法を学びました。

そして、すぐにそれを実践しました。

すると・・・


◎6歳児の忘れ物が2週間ゼロに!
 2週間後に1回忘れ物をしたが、その後1ヶ月忘れ物ゼロに!

◎4歳児が、笑顔で幼稚園に行けるようになる!

◎お友達とのお約束のルールを、6歳児と一緒に決められる。


そんな変化が起こったのです♡

IMG_6441

これって毎日のことなので、
こういうことが解決すると、日々に余裕ができてくるんですよね?

私は、参加していた育児サークルから補助金申請を出して、
アンガーマネジメント講座、スマホカメラ講座、ペアレント・トレーニング講演会など・・・
ママ向けのイベントの企画・実施をするようになりました。

1つ仕事が増えるだけでアップアップしていたのに、

『頭の中が整理できる』ことで、人のキャパって変わるんだ!!!
って、実感した変化でした。


同じ「4人育児の毎日」が変わったのはなぜ?


4人育児を楽しんでいる人って、私の周りにけっこういます。

そんな中、4人の育児でアップアップだった私は、

自分のことを、
「ママになってもキャパ狭いな〜汗。」
「要領がよくないな・・・」
「頭の回転、よくないな〜。産後のせい?老化?」


とか、ずっとそんな風に思っていました。

でもそれって、私の能力どうこうの問題ではなくて、
フタを開けてみれば、
「思考整理ができているかどうか?」

それだけのことだったんです。

FC_20210725_0063


思考がスパッ!!!っと整理できていると、
キャパも広くなるし、
頭の使い方が変わるので、いろんなことを
サクッサクッと気持ちよく考えていけるようになるのです♡



世の中に「思考整理」の方法ってたくさんあると思うのですが、
私が愛用している「思考整理」の方法は、
「方眼ノート」

ノートの書き方を変えることで、思考を整理します。

FC_20210506_0026

これを愛用している理由は、
『カンタンだから!』


・・・ここまで書いてきてこの理由?って思うかもしれませんが(笑)

でも、うちの子は、思考を整理することで、
『自分で』忘れ物をなくしたのです。

うちの子ども達は、小学校1年生から、
このノートを使って『思考整理』して、自分の問題を解決しています(^^)/

思考整理って良さそう!と思っていても、
難しい方法だとめんどくさかったり、続かなかったりする性格の私なので、

『カンタン』という理由はとっても大事!

そして、子だくさんゆえに、
「子どもと一緒に使えるカンタンさ」は、とっても重要ポイントなのです(^^)/

FC_20210818_0088


育児をしながらの、毎日の大変さ、必死さ、もどかしさ
身に染みて体験した私なので、

私と同じような思いをしているかもしれないママさんたちにも、
この『思考整理』で、毎日が少しずつ変わっていくのを体験して欲しいなって
思っています!


そんな、毎日を変える思考整理ができるようになる
方眼ノート1DAYベーシック講座

10月には3回開催します(^^)/


10月4・5(月・火)9:30〜12:30 ×2Days オンライン(残1
10月12・15(火・金)
9:30〜12:30 ×2Days 名張市内(残2
10月23(土)9:30〜16:30 オンライン残3

※10月12・15日のみ、名張市内での対面講座です。

詳細・お申し込みはこちらです(^^)





「興味あるけど、私に必要かな?」「どう生かせる?」
「ちょっと迷ってる・・・」
という方は、

方眼ノート1DAYベーシック講座 特別体験会からご参加くださいね(^^)/

こちらの特別体験会で、自分に必要か判断してから参加をご検討いただけます(^^)

オンライン特別価格2,200円(税込)

10月2日(土)9:30~11:30 オンライン(残3
10月25日(月)9:30~11:30 オンライン


詳細・お申し込みはこちらです。




私もまだまだ現在進行形!!ですが、
一緒に「子どもがいても思いっきり楽しめる人生」を目指していきませんか?♡


*******

ではでは、今日も読んでくださってありがとうございます!
また、お会いしましょう♡



いつもポチッとありがとうございます♡
皆様の応援クリックが、ブログ更新の励みになっております!

よろしければ、ポチッと応援してくださると嬉しいです!

 
⬇︎

 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ


=================


このブログの更新通知がLINEで届きます!
ご登録はコチラからお願いします(^^)/






LINE公式アカウントは
コチラをクリックお願いします!
https://lin.ee/tqeE8Q8


=============

◆開催中のセミナー◆

みっこさんのカレンダー


※リクエスト随時お受けします!

 メッセージor LINE公式アカウントより、お気軽にリクエストください(^^)/


◇頭スッキリ!!育児がラクになって、楽しい毎日を実現できる◇
『方眼ノート1DAYベーシック講座』

10月4・5(月・火)9:30〜12:30 ×2Days オンライン(残2
10月12・15(火・金)
9:30〜12:30 ×2Days 名張市内(残2
10月23(土)9:30〜16:30 オンライン残3

▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/mikikoyamaoka
【NEW!!】看護師さん向け案内ページ
▶︎https://semican.net/event/SC190382/nmyxnh.html

◇方眼ノート、気になるけど実際どんな感じなの??◇
『方眼ノート特別体験会』(オンライン特別価格2,200円税込)

10月2日(土)9:30~11:30 オンライン(残3
10月25日(月)9:30~11:30 オンライン

▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/hougan-taikenkai-ym


◇たった10分で!ママの毎日がスルスル進む!!◇
『10min FOCUS Mapping オンライン初級講
 10月7日(木)10:00~11:30 オンライン

10月30日(土)10:00~11:30 オンライン 
▶︎10min FOCUS Mapping オンライン講座

◇過去・現在・未来・・・全てが整う「魔法の10分」◇
『10min FOCUS Mapping オンライン中級講座』

10月7日(木)12:30~14:00 オンライン
10月30日(土)12:30~14:00 オンライン 

▶︎https://55auto.biz/enjoylife/registp.php?pid=12

◇仕事も家事も、超時短!!自己肯定感も上がる!!◇
『スーパーブレイン1DAYプレミアム講座』
9月26日(日)9:30~16:30 オンライン  
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/superbrainx-ym

◇子どもが自分で成績も人生も変えていける!!◇
『方眼ノート for kids』体験説明会
9月27日(月)10:00~12:00 オンライン(残2


◇「超」結果手帳スタートアップ講座◇
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/choukekkatechou-ym

◇3時間で書ける!すごい読書感想文教室◇
▶︎https://peraichi.com/landing_pages/view/sakubun0